猪苓湯(ちょれいとう)

エキス剤
スポンサーリンク
スポンサーリンク

処方する患者さんのイメージ

  1. 口が渇いて尿量の少ない人の尿道炎、膀胱炎、腎炎、排尿痛、血尿、残尿感
  2. 口が乾いて尿量の少ない人の下半身のむくみ
  3. 口が渇いて尿量の少ない人の下痢

主に利水薬と、炎症を抑える生薬で合わせて作られた処方です。イメージとしては尿量を増やして、細菌を洗い流し、尿が滞った逆流することによる尿路感染を治す感じでしょうか。下痢は五苓散と同じイメージですね。

ツムラ・クラシエ・コタローの40番です。

入っている生薬とその狙い

猪苓(ちょれい):排尿によって膀胱炎、浮腫、水腫を治す。口渇も治す。

沢瀉(たくしゃ):体内に余分にたまった水を排尿によって治す。

茯苓(ぶくりょう):利水。胃腸の機能を高めて水腫や浮腫を治す。

阿膠(あきょう):止血。出血性疾患に使う。

滑石(かっせき):利尿し泌尿器系の炎症を抑える。

コメント