天門冬(てんもうどう)生薬2019.12.292019.03.08スポンサーリンクスポンサーリンク何者か使われ方成分この生薬が使われているエキス剤何者かユリ科クサスギカズラAsparagus cochinchinensis Merrillのコルク化した外層の大部分を除いた根を湯通しまたは蒸した物。使われているのは、滋陰降火湯、清肺湯、甘露飲のみです。使われ方体の水分を補う。肺の水分を補って炎症をおさえる。天門冬+麦門冬で肺の水分を補い咳を止める効果、天門冬+地黄で体の水分を補い炎症を治す効果を狙います。成分ステロイドサポニン(Asp-IV’~VII’)デンプンこの生薬が使われているエキス剤清肺湯 滋陰降火湯 など
コメント