2019-03

生薬

桑白皮(そうはくひ)

何者か クワ科マグワMorus alba Linnéの根皮 使われ方 肺の炎症を鎮め、利水し、咳を止める。 成分 モルシンクワノンA~Hトリテルペノイド この生薬が使われているエキス剤 清肺湯 五虎湯 など
エキス剤

治打撲一方(ぢだぼくいっぽう)

処方する患者さんのイメージ 打撲 打撲に使う処方です。 ツムラ・クラシエ・コタローの89番です。 入っている生薬とその狙い 桂皮(けいひ):鎮痛作用。駆瘀血。 川芎(せんきゅう):駆瘀血。 大黄(だいおう):便がよく出るようにして血の巡りを...
エキス剤

二朮湯(にじゅつとう)

処方する患者さんのイメージ 関節炎、浮腫んで痛みのある関節につかう。五十肩 利水薬と痛み止めの生薬からなる処方です。五十肩によく使われます。 ツムラ・クラシエ・コタローの88番です。 入っている生薬とその狙い 半夏(はんげ):咳を止める。特...
生薬

川骨(せんこつ)

何者か スイレン科コウホネNuphar japonicum De Candolleの根茎を縦割りしたもの 治打撲一方のみに使われています。 使われ方 打撲による鬱血を除き止血する。 川骨+川芎で上記の効果があります。 成分 ヌファリジンヌフ...
生薬

天南星(てんなんしょう)

何者か サトイモ科マイヅルテンナンショウArisaema heterophyllum Blume, A. erubescens Schott, A. amurense Maximowiczのコルク層を除いた根茎。 使われている処方は多くあり...
エキス剤

柴朴湯(さいぼくとう)

処方する患者さんのイメージ 熱が上がったり下がったりがある、脇腹が張って苦しい、長引く感染症のうち、咳、喀痰、呼吸困難が強いもの。 小柴胡湯に半夏厚朴湯を加えた処方です。慢性炎症、感染症に使う小柴胡湯に呼吸器症状をとる半夏厚朴湯を加えていま...
エキス剤

当帰飲子(とうきいんし)

処方する患者さんのイメージ 皮膚の炎症のある人 血虚を伴う人の皮膚の炎症に使います。四物湯が含まれており、ホルモンバランスが崩れていたり足りず、かさかさ乾いた皮膚の炎症向きです。 ツムラ・クラシエ・コタローの86番です。 入っている生薬とそ...
スポンサーリンク