モルディブダイビングクルーズに行ってきた!:ダイビング3日目

モルディブ
スポンサーリンク

モルディビアンスターズのプリンセスハシーナ号にのってダイビングクルーズに行ってきた記録です。ルートは定番のモルディブダイビングのいいとこ取り王道ルート。2019年11月の情報です。プリンセスハシーナ号の詳細はこちら。

2日目はの様子はこちら。

スポンサーリンク

朝食

6時半起床。今日は朝から環礁移動があるため、ダイビングの前に朝食。今日のパンはパイ。ヌードルのパターン。

1本目:サンアウト Sun out ジンベエザメサーチ

朝食後、2時間ほどかけてヴァーヴ環礁からアリ環礁に移動した。来たのはアリ環礁の最南端。今日のメインイベントはジンベエザメダイブとジンベエザメスノーケルだ。まずはジンベエザメダイビング。

ダイビングでジンベエザメを探すときは環礁南端のサンゴのスロープをひたすら1方向に泳いで行く。前後と沖合、リーフ側にガイドさんが付きゲストはその中を集団で移動していく。ガイドさんの誰かがジンベエザメを見つけたら、みんなでダッシュ(笑)する手はずだ。ブリーフィングでストロボ禁止、近づきすぎないなどのルールを確認してドーニに乗り込む。

アリ環礁最南端、マーミギリの空港を眺めながらサーチポイントに向かう。

エントリ-。ひたすらリーフのスロープを集団になって行く。残念ながらジンベエ登場せず。途中ヒメフエダイの群れに遭遇したので撮ろうかなと思ってアプローチしたが魚に警戒され、ガイドさんにも集団から見境なく離れて行っちゃうんじゃないかと警戒されたのであえなく終了(笑)潜水時間48分。最大水深24.8m。水温29.3度

ジンベエザメスノーケル

1本目のダイビングを終えて、他の船での目撃情報はあったので、ドーニに乗ったままジンベエサーチに入った。アリ環礁最南端のリーフをドーニでいったりきたり。しばらくして出たとの情報が入ったのでそちらに向かう。現場はスノーケラーでいっぱい。ジンベエザメの進行方向を確認してその前にドーニを回して、みな次々と飛び込んだ。

いた。水底近くを泳ぎ、こちらに向かってくる。

それほど早くないスピードなので一緒に泳ぐ。だんだん水面に浮上してくることもあるのでそれを期待。

しかしどうやら上がってくる気配はなし。スキンダイビングしている人影も見えた。ちなみにダイビングの水面休息中のスキンダイビングは減圧症のリスクが高まる。モルディビアンスターズではジンベエスイムの時のスキンダイビングはしないのがルールだ。

だんだん深い方に移動してフォルムが小さくなっていく。周りを見るとついてきていないグループのメンバーも増えてきたのでここでジンベエザメについていくのは終了。ドーニに戻った。

2本目:アリアウト Ari out ジンベエザメサーチ

スノーケルを終了して、母船には戻らず、ジンベエザメがその辺りを泳いでいることを期待してそのまままたダイビング。残念ながらジンベエザメ現れず。たまには水中でのんびりするのもいい笑。潜水時間48分。最大水深23.8m。水温29.5度。

昼食

ジンベエサーチのためややずれ込んで、午後2時ぐらいからの昼食。サラダ、空心菜炒め、スパゲティミートボール、カレーなど。

3本目:クダラティラ Kudarah Thila

ブリーフィングは3時半から。南アリ環礁でも人気のポイント。ヨスジフエダイの大きな群れが楽しいポイント。ヒメフエダイも大集団。ヒメフエダイは警戒心が強くなかなか近づけないが、なぜかここのヒメフエダイは簡単に近づける印象があるので今回も期待。うまく撮れると赤いヒレとほんのり赤いボディの集団が青い水に映える。

エントリー。早速ヨスジフエダイの群れが出迎えてくれる。

トンネルのようなオーバーハング。ここの色合いが好き。

そして群れ群れ。

モルディブアネモネフィッシュとヨスジフエダイのコラボを狙ってみる。

鮮やかなリーフとヨスジフエダイの黄色の絨毯。

再び群れ群れポイントに戻る。

ヒメフエダイ。

アカモンガラもフィーチャーしてみる。

満足。

再びコラボショットに挑戦。

あっという間に楽しい時間が過ぎた。潜水時間49分。最大水深21.3m。水温29.3度

夕食

4時半頃ダイビングから母船に戻り、シャワー。写真の整理を終える。デッキで軽く一杯やりながらみんなと楽しく話しているうちに夕食の時間になった。

今日も美味でおかわり笑。3日目も無事終了。

4日目に続く。

コメント