エキス剤 啓脾湯(けいひとう) 処方する患者さんのイメージ 弱った人の慢性の胃弱、下痢、消化不良。 基本は元気がない人に元気を出させる四君子湯。そこに腹部の湿りを取る、陳皮を加え、利水薬は四君子湯にも入っている白朮、茯苓の他に、沢瀉も入っていて下痢止めを指向しています。連... 2019.05.28 エキス剤
エキス剤 黄連湯(おうれんとう) 処方する患者さんのイメージ 消化管の炎症に由来する諸症状。吐き気、みぞおちのつかえた感じでおなかが冷えて痛い人。おなかのごろごろした感じのある人。胃腸炎、下痢。 消化器に炎症のある人に使います。半夏瀉心湯の黄芩を桂皮に替えた処方です。桂皮が... 2019.05.14 エキス剤
エキス剤 胃苓湯(いれいとう) 処方する患者さんのイメージ 弱々しく、胃に水がたまってぽちゃぽちゃしている人の胃腸症状。胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐、下痢など 平胃散と五苓散をあわせた処方です。平胃散証よりも水毒の強い人に。 ツムラ・クラシエ・コ... 2019.05.10 エキス剤
エキス剤 柴苓湯(さいれいとう) 処方する患者さんのイメージ 熱が上がったり下がったりがある、脇腹が張って苦しい、長引く感染症全般で、むくみのつよいもの、胃にぽちゃぽちゃ水がたまる人。下痢、嘔吐などがある人、喉の渇く人。 小柴胡湯と五苓散の合剤です。したがって、小柴胡湯と五... 2019.05.10 エキス剤
エキス剤 桂枝人参湯(けいしにんじんとう) 処方する患者さんのイメージ 発熱しているが胃腸は冷えている人つばのたまる胃腸の調子が悪くかつ、熱や頭痛がある人もしくはのぼせがある人冷え性、顔色が悪い、元気がない、かつ熱や頭痛がある人もしくはのぼせがある人。 人参湯に桂皮を加えた処方です。... 2019.02.27 エキス剤
エキス剤 平胃散(へいいさん) 処方する患者さんのイメージ 弱々しく、胃に水がたまってぽちゃぽちゃしている人の胃腸症状。胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐など 蒼朮、陳皮、厚朴は胃腸の水を取り除く生薬です。大棗+生姜+甘草は胃腸の機能回復、調子を整える... 2019.02.26 エキス剤
エキス剤 四君子湯(しくんしとう) 処方する患者さんのイメージ 弱々しく、疲れやすい、冷え性、気分が落ち込み気味の人。胃腸などの機能が低下した人 元気がない人に元気を出させる四君子湯。気虚のための基本処方です。しかし単独で使うことはあまり多くはなく、他の処方に配合されて使われ... 2019.02.24 エキス剤
エキス剤 六君子湯(りっくんしとう) 処方する患者さんのイメージ 弱々しく、疲れやすい、冷え性、気分が落ち込み気味で、みぞおちのつかえがある人の胃腸症状。胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐など 基本は元気がない人に元気を出させる四君子湯。そこに腹部や肺の痰の... 2018.12.24 エキス剤
エキス剤 人参湯(にんじんとう) 処方する患者さんのイメージ つばのたまる胃腸の調子が悪い人。冷え性、顔色が悪い、元気がない人。 弱々しい人の胃腸症状に使います。キーワードはつばがたまるです。胃腸は冷えによる過緊張から来る腹痛、嘔吐、下痢に使います。 ツムラ・クラシエ・コタ... 2018.12.11 エキス剤
エキス剤 五苓散(ごれいさん) 処方する患者さんのイメージ 共通イメージは尿が少ない、口が渇く、胃にぽちゃぽちゃ水がたまっている、です。 めまい、頭痛吐き気、下痢むくみ二日酔 代表的な利水剤で、利尿効果や体の水分バランスを調えるといわれています。生薬のほとんどが利水効果の... 2018.12.01 エキス剤