杏仁

エキス剤

麻子仁丸(ましにんがん)

処方する患者さんのイメージ 弱々しい人の便秘 弱々しい高齢者の便秘に使う処方です。 ツムラ・クラシエ・コタローの126番。 入っている生薬とその狙い 大黄(だいおう):大腸を潤し,腸の動きを活発にして便秘を治す。便がよく出るようにして胃腸の...
エキス剤

苓甘姜味辛夏仁湯(りょうかんきょうみしんげにんとう)

処方する患者さんのイメージ 胃にぽちゃぽちゃ水がたまっている人の、痰がらみの咳、鼻水 弱々しい人のための咳、鼻水の処方と考えると使いやすいです。 ツムラ・クラシエ・コタローの119番です。 入っている生薬とその狙い 茯苓(ぶくりょう):利水...
エキス剤

五虎湯(ごことう)

処方する患者さんのイメージ 体力があり、高熱があり汗をかいているかぜの人気管支炎、気管支喘息の人 麻黄湯の桂皮が石膏と入れ替わった処方である麻杏甘石湯にさらに咳止めの効果を高めるべく桑白皮が加わった処方です。石膏が入っていて白いので白虎から...
エキス剤

清肺湯(せいはいとう)

処方する患者さんのイメージ 体力があまりなく、痰のからむ咳が長く続く人 肺に熱を持ち、咳が続く人用の処方です。麦門冬湯とちがって痰が多い人に使います。 ツムラ・クラシエ・コタローの90番です。 入っている生薬とその狙い 当帰(とうき):補血...
エキス剤

神秘湯(しんぴとう)

処方する患者さんのイメージ やや弱々しい人で痰のある咳のある人、喘息、気管支炎 咳止め、喘息に使う処方です。潤す、生薬の多い麦門冬湯とちがって乾かす厚朴、陳皮が入っているため、痰の絡むような人に向いています。柴朴湯に似た位置づけですが柴朴湯...
エキス剤

麻杏薏甘湯(まきょうよくかんとう)

処方する患者さんのイメージ 体力があるひとで、関節痛・筋肉痛・神経痛のある人 麻黄湯の桂皮が薏苡仁と入れ替わった処方です。薏苡仁は体表や関節の水をとる生薬です。 ツムラ・クラシエ・コタローの78番です。 入っている生薬とその狙い 麻黄(まお...
エキス剤

麻杏甘石湯(まきょうかんせきとう)

処方する患者さんのイメージ 体力があり、高熱があり汗をかいているかぜの人気管支炎、気管支喘息の人 麻黄湯の桂皮が石膏と入れ替わった処方です。麻黄+石膏で解熱と汗を止める作用があります。麻黄+桂皮で発汗作用があるのとは対照的です。 ツムラ・ク...
エキス剤

潤腸湯(じゅんちょうとう)

処方する患者さんのイメージ 弱々しく体が渇き気味の人の便秘に使う。 体力がなく皮膚が乾燥も乾燥した人のコロコロ便の便秘の治療に用います。血の巡りをよくする生薬と気の流れを整える生薬が両方入っているので元気がない人、血の足りない、巡りが悪い人...
エキス剤

麻黄湯(まおうとう)

処方する患者さんのイメージ かぜのひき始めに。強い寒気、高熱、汗が出ないがポイント。 エキス剤ではツムラ・クラシエ・コタローの番号27番。 もともとが元気で丈夫な人に使う薬です。風邪のひきはじめで、はなばなしい症状なら麻黄湯。発汗作用と温め...
生薬

杏仁(きょうにん)

何者か バラ科ホンアンズPrunus armeniacaLinné, アンズP. armeniacaLinnéVar. ansu Maximowicz, またはP.sibiricaLinnéの種子 杏の種です。お菓子になどの時は「あんにん」...
スポンサーリンク