エキス剤 川芎茶調散(せんきゅうちゃちょうさん) 処方する患者さんのイメージ 鼻づまりによる頭痛ある人めまいのある人 原法では茶葉含まれておらず、それ以外の生薬を散薬としてお茶と一緒に服用したもののようです。 処方箋薬ではツムラ・クラシエ・コタローの番号124番。 入っている生薬とその狙い... 2019.05.19 エキス剤
エキス剤 猪苓湯合四物湯(ちょれいとうごうしもつとう) 処方する患者さんのイメージ 皮膚の乾燥や、手足のしびれ、冷えなどがある人の以下の症状 口が渇いて尿量の少ない人の尿道炎、膀胱炎、腎炎、排尿痛、血尿、残尿感口が乾いて尿量の少ない人の下半身のむくみ口が渇いて尿量の少ない人の下痢 主に利水薬と、... 2019.05.09 エキス剤
エキス剤 温経湯(うんけいとう) 処方する患者さんのイメージ 元気がなく、手足が熱く、唇の乾いた人の月経障害、月経困難、更年期障害、皮膚の乾燥などのホルモンバランスがくずれ。 血虚+血熱+気虚のための処方です。女性のための漢方の1つと考えてよいでしょう。 ツムラ・クラシエ・... 2019.03.12 エキス剤
エキス剤 酸棗仁湯(さんそうにんとう) 処方する患者さんのイメージ 心身が疲れ切って眠れない人 ツムラ・クラシエ・コタローの103番。 入っている生薬とその狙い 酸棗仁(さんそうにん):精神安定作用。動悸、不安、不眠を治す。 川芎(せんきゅう):血流を改善し、気を巡らせて月経不順... 2019.03.12 エキス剤
エキス剤 大防風湯(だいぼうふうとう) 処方する患者さんのイメージ 弱々しく、やせ衰えて、節々の痛みや動きにくさを訴える人。 病み上がりでやせ衰えて足腰が弱って傷む人のイメージですね。体の内側の冷えを治す人参湯、血の不足やホルモンバランスの異常である血虚を治す四物湯が基本骨格です... 2019.03.11 エキス剤
エキス剤 治打撲一方(ぢだぼくいっぽう) 処方する患者さんのイメージ 打撲 打撲に使う処方です。 ツムラ・クラシエ・コタローの89番です。 入っている生薬とその狙い 桂皮(けいひ):鎮痛作用。駆瘀血。 川芎(せんきゅう):駆瘀血。 大黄(だいおう):便がよく出るようにして血の巡りを... 2019.03.03 エキス剤
エキス剤 当帰飲子(とうきいんし) 処方する患者さんのイメージ 皮膚の炎症のある人 血虚を伴う人の皮膚の炎症に使います。四物湯が含まれており、ホルモンバランスが崩れていたり足りず、かさかさ乾いた皮膚の炎症向きです。 ツムラ・クラシエ・コタローの86番です。 入っている生薬とそ... 2019.03.01 エキス剤
エキス剤 抑肝散加陳皮半夏(よくかんさんかちんぴはんげ) 処方する患者さんのイメージ 怒りっぽい人、いらいら、カッカしている人いらいら、かっかしている人で体に異常がないのに起きるめまいや、痛み、吐き気やその他の症状がある。いらいら、カッカしている人の不眠、歯ぎしり更年期障害、月経前の気分不快、いら... 2019.02.27 エキス剤
エキス剤 柴胡清肝湯(さいこせいかんとう) 処方する患者さんのイメージ かんの強い小児の神経症、扁桃炎神経質でかんがつよく、かぜを引きやすい子供の体質改善夜尿症 一貫堂医学の解毒症体質の小児期のための処方です。解毒症体質に対する処方は柴胡清肝湯を入れて大きく3つありますが、残りの2つ... 2019.02.26 エキス剤
エキス剤 芎帰膠艾湯(きゅうききょうがいとう) 処方する患者さんのイメージ 月経障害、月経困難、更年期障害性器出血、血尿 血虚で表されるホルモンバランスの異常その他を改善する四物湯に、同じく血虚や止血に効果のある生薬を配合した処方です。月経に関連する症状の他、出血を止めるために使います。... 2019.02.25 エキス剤