エキス剤

エキス剤

木防已湯(もくぼういとう)

処方する患者さんのイメージ 体力はそこそこあるが、顔色が悪い人で、肺に水がたまっている人、むくみや息切れ、動悸などの心不全症状ある人 基本としては利水薬です。体の余計な水分を取り除きます。名前は木防已ですが、日本で使われているのは防已です。...
エキス剤

四逆散(しぎゃくさん)

処方する患者さんのイメージ 体力はそこそこあり、四肢は冷えて、頭はかっかとしていて、脇腹の重苦しさのある人の神経症状、精神症状。不安。不眠。体力はそこそこあり、四肢は冷えて、頭はかっかとしていて、脇腹の重苦しさのある人の胃腸症状。 ストレス...
エキス剤

大黄牡丹皮湯(だいおうぼたんぴとう)

処方する患者さんのイメージ 体力がある人で右下腹部痛があり、便秘がちな人の月経困難症、月経不順。体力があり、右下腹部痛がある人の便秘、痔。 血の巡りをよくする生薬と下剤からなる処方です。弱々しい人には向きません。腹部所見に特徴があります。 ...
スポンサーリンク
エキス剤

呉茱萸湯(ごしゅゆとう)

処方する患者さんのイメージ 手足、体が冷える弱々しい人の頭痛、偏頭痛、頭痛に伴う嘔吐。体が冷えることによる、胃痛、腹痛、下痢 習慣性のある頭痛、偏頭痛に使う処方です。とくに吐き気を伴う偏頭痛に使います。痛み方はズキズキする感じで、頭のてっぺ...
エキス剤

白虎加人参湯(びゃっこかにんじんとう)

処方する患者さんのイメージ 口が渇いて体がほてる人 体に熱を持ち、喉と口が渇く人のための処方です。古典的には急性感染症のあと大量に汗はかいたが、まだ体に熱が残っていて喉が渇いている人に使ったようです。現在では、お年寄りの口の渇き、熱中症や、...
エキス剤

人参湯(にんじんとう)

処方する患者さんのイメージ つばのたまる胃腸の調子が悪い人。冷え性、顔色が悪い、元気がない人。 弱々しい人の胃腸症状に使います。キーワードはつばがたまるです。胃腸は冷えによる過緊張から来る腹痛、嘔吐、下痢に使います。 ツムラ・クラシエ・コタ...
エキス剤

真武湯(しんぶとう)

処方する患者さんのイメージ 冷え性の人のめまい、立ちくらみ冷え性の人の動悸、腹痛、下痢 弱々しい人のめまい、立ちくらみに使います。めまいはふわふわする浮動感や、ぐらぐら揺れる感じのするもので、目の前がはっきりとぐるぐるまわるようなめまいには...
エキス剤

麦門冬湯(ばくもんどうとう)

処方する患者さんのイメージ 乾いた咳が続く人 かぜの急性期後に乾いた咳がのこったときなどが良い使い時です。使われている生薬は肺を潤すことで咳止めの効果を発揮します。したがって痰がたくさん出ているときや鼻水が喉にたれることによる咳には向きませ...
エキス剤

越婢加朮湯(えっぴかじゅつとう)

処方する患者さんのイメージ 浮腫んで尿が少なかったり、口が渇いている人の、熱をもつ関節炎、関節痛。浮腫んで尿が少なかったり、口が渇いている人の、皮膚の炎症 麻黄が入っているので、基本的には体力のある人向けです。症状も熱をもっているような強い...
エキス剤

桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)

処方する患者さんのイメージ 女性のための3大処方の1つです。「女性のための」は月経不順、月経困難、更年期障害などそのものとそれにまつわる体とメンタルの不調に使う漢方という意味にとらえるといいと思います。 体力そこそこ以上ある人で、足は冷える...
スポンサーリンク