生薬 白芷(びゃくし) 何者か セリ科ヨロイグサ Angelica dahurica Bentham et Hooker filius ex Franchet et savatierの根。 使われ方 痛み止め。頭痛や顔の痛み、歯の痛みを治す排膿を促す。鼻のつまりを... 2018.12.30 生薬
生薬 連翹(れんぎょう) 何者か モクセイ科レンギョウForsythia suspensa Vahlの果実。 使われ方 上半身の炎症、熱を抑える。炎症のあるできものの排膿を促す。 成分 トリテルペノイド(+)-ピノレシノール(-)-マタイレシノールアルクチインフォル... 2018.12.16 生薬
生薬 薄荷(はっか) 何者か シソ科ハッカMentha arvensis Linné var. piperascens Malinvaudの地上部。 あのスースーするハッカです。冷やす薬かと思いきや、発汗によって体表(皮膚、のどなど)の病気を発散させる発汗解表薬... 2018.12.08 生薬
生薬 山梔子(さんしし) 何者か アカネ科クチナシGardenia jasminoides Ellisの実。 使われ方 胸のつかえる感じ、熱感を治す。上半身に滞った気を降ろして精神安定をはかる。発熱を伴う黄疸を治す。眼や、皮膚の充血を治す。 成分 ゲニポシドゲニピン... 2018.11.25 生薬
生薬 黄柏(おうばく) 何者か ミカン科キハダPhellodendron amurense RprechtまたはP. chinense Schneiderの周皮を除いた樹皮。樹皮を剥ぐと黄色なのでキハダと呼ばれます。この黄色が有効成分のベルベリンの色だそうです。 ... 2018.11.25 生薬
生薬 黄連(おうれん) 何者か キンポウゲ科オウレンCoptis japonica Makino、C. chinensis Franchet、C. deltoidea C. Y. Cheng et Hsiao、またはC. teeta Wallichの根茎。 使われ... 2018.11.24 生薬
生薬 枳実(きじつ) 何者か ミカン科ダイダイCitrus aurtium Linné var. daidai Makino, C aurantium Linné またはナツミカンC. natsudaidai Hayataの熟れていない実そのまま、または半分に切... 2018.11.22 生薬
生薬 地黄(じおう) 何者か ゴマノハグサ科アカヤジオウRehmannia glutinosa Liboshitz var. purpurea Makino、またはR. glutinosa Liboschitzの根。 使われ方 体の水と血を補う。熱を下げる。乾い... 2018.11.19 生薬
生薬 桔梗(ききょう) 何者か キキョウ科キキョウPlatycodon garandiflorum A. de Candolleの根。 あのおなじみの花の桔梗の根です。 使われ方 粘性の痰を伴う咳を治す排膿を促す。ものもらい、蓄膿症、肺膿瘍、その他化膿性疾患に用い... 2018.11.18 生薬
生薬 防風(ぼうふう) 何者か セリ科Saposhnikovia divaricata Shischkinの根と根茎。 使われ方 汗をかかせて頭痛、めまい、関節痛を治す。(発汗解表薬) 専門的には発汗により風寒湿の3つの原因によって起こる具合の悪さを取り除きます。... 2018.11.18 生薬