桂枝茯苓丸加薏苡仁

生薬

薏苡仁(よくいにん)

何者か イネ科ハトムギ Coix lacryma-jobi Linné var. mayuen Stapfの種皮を除いた種子。 使われ方 体表や関節の水を取り除いて、四肢の倦怠感や関節痛を治す。皮膚の血行を改善し、肌を潤していぼをとる。水い...
生薬

桃仁(とうにん)

何者か バラ科モモPrunus persica BatschまたはP. persica Batsch var. davidiana Maximowiczの種  桃の実の種です。漢方的血の巡りをよくする薬です。 使われ方 漢方的血の巡りをよく...
生薬

牡丹皮(ぼたんぴ)

何者か ボタン科ボタンPaeonia suffruticosa Andrewsの根皮。よく知られた花の牡丹の根の皮です。 使われ方 血の巡りが悪いことによる頭痛、腹痛、腰痛、月経不順、月経痛を治す。出血や鬱血を伴う発熱を治す。 成分 ペオノ...
生薬

茯苓(ぶくりょう)

何者か サルノコシカケ科マツホドWolfporia cocos Ryvarden et Gilbertsonの菌核。 松の根に寄生する菌類。きのこです。 使われ方 利水。胃腸の機能を高めて水腫や浮腫を治す。胃にぽちゃぽちゃ水がたまる状態(胃...
生薬

芍薬(しゃくやく)

何者か ボタン科しゃくやくPaenia laxtiflora Pallasの根です。 使われ方 四肢と腹部の緊張をとる→筋肉痛・けいれん・腹痛を治す婦人科系の働きを調えて月経不順・帯下・月経痛を治す。(駆瘀血・通経)汗が出過ぎるのを止める。...
生薬

桂皮(けいひ)

何者か 香辛料のシナモン。クスノキ科Cinnnamoum Casia Blumeの樹皮です。 使われ方 軽い発汗作用→弱々しい人のぐずついたかぜの治療に(虚証のかぜ)。(発汗解表作用)精神不安・不眠・めまいを和らげる。(降気作用:気について...
スポンサーリンク