エキス剤 猪苓湯(ちょれいとう) 処方する患者さんのイメージ口が渇いて尿量の少ない人の尿道炎、膀胱炎、腎炎、排尿痛、血尿、残尿感口が乾いて尿量の少ない人の下半身のむくみ口が渇いて尿量の少ない人の下痢主に利水薬と、炎症を抑える生薬で合わせて作られた処方です。イメージとしては尿... 2018.12.20 エキス剤
エキス剤 五苓散(ごれいさん) 処方する患者さんのイメージ共通イメージは尿が少ない、口が渇く、胃にぽちゃぽちゃ水がたまっている、です。めまい、頭痛吐き気、下痢むくみ二日酔代表的な利水剤で、利尿効果や体の水分バランスを調えるといわれています。生薬のほとんどが利水効果のあるも... 2018.12.01 エキス剤
エキス剤 半夏瀉心湯(はんげしゃしんとう) 処方する患者さんのイメージ 消化管の炎症に由来する諸症状。吐き気、みぞおちのつかえた感じ。おなかのごろごろした感じのある人。胃腸炎、下痢、口内炎。消化器に炎症のある人に使います。ツムラ・クラシエ・コタローの14番。入っている生薬とその狙い半... 2018.11.24 エキス剤