エキス剤 通導散(つうどうさん) 処方する患者さんのイメージ元気な人で便秘がちな人の月経不順、月経痛、更年期障害元気で便秘がちな人の高血圧や高血圧に伴う頭痛、めまい、のぼせ、肩こりツムラ・クラシエ・コタローの105番です。入っている生薬とその狙い枳実(きじつ):胃腸機能の回... 2019.04.29 エキス剤
エキス剤 治頭瘡一方(ぢずそういっぽう) 処方する患者さんのイメージ子供の顔面や頭部の分泌物のある皮膚炎ピンポイントな適応をもつ薬です。わかりやすいですね。ツムラ・クラシエ・コタローの59番。入っている生薬とその狙い連翹(れんぎょう):炎症のあるできものの排膿を促す。防風(ぼうふう... 2019.01.24 エキス剤
生薬 紅花(こうか) 何者かキク科ベニバナ Carthamus tinctorius Linnéの管状花使われ方駆瘀血。瘀血をのぞく成分カータミンサフロールイエロー脂肪油リグナンフラボノイドステロール類この生薬が使われているエキス剤 治頭瘡一方 通導散 など 2019.01.23 生薬