エキス剤 梔子柏皮湯(ししはくひとう) 処方する患者さんのイメージ発熱、黄疸頭が熱くて重たい感じの二日酔。皮膚の炎症性疾患。発熱と黄疸の薬です。二日酔、皮膚のかゆみにも使います。黄連解毒湯に似ています。コタローの314番です。入っている生薬とその狙い黄柏(おうばく):黄連とあわせ... 2019.06.02 エキス剤
生薬 山梔子(さんしし) 何者かアカネ科クチナシGardenia jasminoides Ellisの実。使われ方胸のつかえる感じ、熱感を治す。上半身に滞った気を降ろして精神安定をはかる。発熱を伴う黄疸を治す。眼や、皮膚の充血を治す。成分ゲニポシドゲニピンクロシンこ... 2018.11.25 生薬
生薬 黄柏(おうばく) 何者かミカン科キハダPhellodendron amurense RprechtまたはP. chinense Schneiderの周皮を除いた樹皮。樹皮を剥ぐと黄色なのでキハダと呼ばれます。この黄色が有効成分のベルベリンの色だそうです。使わ... 2018.11.25 生薬