茯苓

エキス剤

抑肝散加陳皮半夏(よくかんさんかちんぴはんげ)

処方する患者さんのイメージ 怒りっぽい人、いらいら、カッカしている人いらいら、かっかしている人で体に異常がないのに起きるめまいや、痛み、吐き気やその他の症状がある。いらいら、カッカしている人の不眠、歯ぎしり更年期障害、月経前の気分不快、いら...
エキス剤

二陳湯(にちんとう)

処方する患者さんのイメージ 胃にぽちゃぽちゃ水がたまっておなかの調子が悪い人痰が絡む人 腹部や肺の痰のような湿りを取る、陳皮と半夏がメインの処方です。さらに茯苓を加えてその効果を強化しています。この処方に人参、白朮、大棗を加えると六君子湯で...
エキス剤

四君子湯(しくんしとう)

処方する患者さんのイメージ 弱々しく、疲れやすい、冷え性、気分が落ち込み気味の人。胃腸などの機能が低下した人 元気がない人に元気を出させる四君子湯。気虚のための基本処方です。しかし単独で使うことはあまり多くはなく、他の処方に配合されて使われ...
スポンサーリンク
エキス剤

参蘇飲(じんそいん)

処方する患者さんのイメージ 弱々しい人のぱっとしないかぜ胃腸の調子のわるいかぜかぜを引きやすい人の予防 引き始めからぱっとしないかぜ、かぜの予防につかいます。咳をとくに治します。 ツムラ・クラシエ・コタローの66番。 入っている生薬とその狙...
エキス剤

帰脾湯(きひとう)

処方する患者さんのイメージ 全体に元気がなく、不安やおどおどなどの精神症状のある人胃腸の弱い人 気虚・血虚+精神不安が基本的なイメージです。全身倦怠、貧血、冷え、動悸、不眠、健忘、不安、パニック発作などに使います。気虚と血虚だけであれば十全...
エキス剤

茯苓飲(ぶくりょういん)

処方する患者さんのイメージ 胃もたれ、胃にぽちゃぽちゃ水がたまって胃の調子の悪い人に使う。食欲はあっても食べるとすぐ満腹になって食べられなくなるような胃の調子の悪さの人。食後のもたれ感。 胃の平滑筋の緊張が強く、幽門も過緊張で、通過障害が起...
エキス剤

牛車腎気丸(ごしゃじんきがん)

処方する患者さんのイメージ 生殖機能(生命力そのものも含む)と泌尿器の機能が弱って元気がなく、節々が痛い人に使います。(腎虚用の処方) イメージとしては男性の更年期障害みたいな感じです。あとは働き過ぎ、飲み過ぎ、性生活頑張りすぎなど限界を超...
エキス剤

五淋散(ごりんさん)

処方する患者さんのイメージ 尿道炎、膀胱炎、腎炎、排尿痛、血尿、残尿感 主に利水薬と、炎症を抑える生薬で合わせて作られた処方です。目標とする症状は猪苓湯に似ていますが炎症を抑える生薬と補血剤が加わって強化されています。尿量を増やして、細菌を...
エキス剤

五積散(ごしゃくさん)

処方する患者さんのイメージ 冷えのあるひとで慢性の激しくない痛みがある人。 冷えをともなうあちこちの痛み使います。生薬はたくさんの種類が入っていますが、温める生薬、痛み止めの生薬、気鬱、気逆に使う生薬の組み合わせのようです。 ツムラ・クラシ...
エキス剤

抑肝散(よくかんさん)

処方する患者さんのイメージ 怒りっぽい人、いらいら、カッカしている人いらいら、かっかしている人で体に異常がないのに起きるめまいや、痛み、吐き気やその他の症状がある。いらいら、カッカしている人の不眠、歯ぎしり更年期障害、月経前の気分不快、いら...
スポンサーリンク